研究開発
JINSUNG C&Iは、継続的な研究開発を通じて業界をリードしています。
L/C (レーザークラッディング)
その技術は、国内で開発された最大20kWの高出力ダイオードレーザーを熱源として金属粉末を溶融し、冶金的手段によって基材と金属を結合させることを含んでいます。これにより、優れた耐摩耗性、耐腐食性、および耐熱性を提供するコーティング層が形成されます。
その技術は、従来の水中アーク溶接(SAW:Submerged Arc Welding)ハードフェーシングの熱歪みや過剰な希釈の問題を最小限に抑えます。また、熱噴射や融合の剥離問題、およびコーティング層の厚さを制御する際の制約も克服します。
製造方法の比較
Distinction L/C SAW Thermal Spray
01 Heat Source レーザー アーク
02 Dilution rate 3〜10% 30〜60% 0%
03 Bonding strength(Mpa) ≤ 600 ≤ 250
04 Bonding type 金属結合 拡散結合
05 Layer deposition height 0.3〜3.0mm 2.0〜4.0mm(薄い層の堆積が不可能) 0.1〜1.5mm(厚い層の堆積が不可能)
06 Thermal deformation 良好 悪い 良好
07 公法特性 Spalling不良がない高機能性材料の積層、急速な冷却速度による密な微細組織の形成(機械的特性↑) 修理作業時に収縮による変 形を伴うが、最も経済性のある育成修理法 高温耐摩耗性、耐食性が優れたNi
系自用性合金被覆は可能だが、
拡散接合法による低い接合力で突発的
なSpalling不良が発生しやすい。
08 工法及び組織写真
外部活動
2023年10月冶金材料学会の春の会議
口頭発表: HPDDL + SAW複合層製造法による連続鋳造ガイドロールの耐久性向上に関する研究
ポスター発表: HPDDL + SAW複合層製造法による連続鋳造ガイドロールの使用後現象に関する研究
2023年4月、冶金材料学会の春の学術会議
連続鋳造ロールのFeベース合金によるHPDDLとSAWクラッディングの比較分析
2022年、KIMS TECHFAIRブースプレゼンテーション
KIMS Techfair
2019年、Hyundai Steel TECH SHOW
レーザークラッディング
特許業績
特許申請
連続鋳造設備用ガイドロールの製造方法
10-2023-0027293
2023年2月28日
実用特許
連続鋳造機用サポートロール
1018878730000
2018年8月7日
意匠特許
連続鋳造機用サポートロール
3009369140000
2017年12月19日
実用特許
誘導加熱コイルを使用したリングフランジ用熱処理装置
1011939610000
2012年10月17日
実用特許
ボイラ用複数誘導加熱装置
1011442420000
2012年5月2日
実用特許
ボイラ用複数誘導加熱装置
1010801080000
2011年10月31日
実用特許
ピン穴加工用自動ドリリング機
10089226700000
2009年4月1日
実用特許
誘導加熱を用いた鋼板用連続熱処理方法及び装置
1006945590000
2007年3月7日